1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【IDをお持ちの方】実践研究会分科会:2025始動「キックオフセミナー」のご案内

【IDをお持ちの方】実践研究会分科会:2025始動「キックオフセミナー」のご案内

〜IDをお持ちの方は皆様ご参加いただけます!!〜

ロジック・ブレインを活用するための◉実践研究会分科会◉
2025始動「キックオフセミナー」のご案内

皆様、ロジック・ブレイン実践研究会委員長の堀田達哉です。

昨年の実践研究会では、パートナーの皆様が学べる「分科会」を創設し、マーケティング・コンサルティング・TOiTOi活用・TENPiN活用・リズムの5分野、年間20回の勉強会を開催してきました。
ご参加いただいたパートナーの皆様、誠にありがとうございました。

その中でご参加いただいたパートナーの皆様よりご要望もたくさんお寄せいただきました。

実践研究会としては、

  • パートナーの皆様の日ごろの活動をいかに支援していくか?
  • TOiTOiとTENPiNユーザーの皆様の業績をいかに上げていくか?

この2点が重要事項だとあらためて認識しております。

そこで、

  • 2025年、実践研究会としては分科会をどのような方向性で運営していくのか?
  • 年間のセミナースケジュールや、新設する新たな分科会のコンテンツをどのように展開するのか?
  • 参加することで何を学ぶことができ、どのように変わっていくのか?

ということを、パートナーの皆様とクラウドサービスをご利用いただいているユーザーの皆様に知っていただく機会を設けることにしました。

下記日程及び内容になりますので、ぜひご参加ください。

開催概要

  • 日程:2025年3月24日(月)19時00分~20時30分
  • 場所:ZOOMにてオンライン開催
    ※お申込みいただくと自動返信でURLが送られます。
  • 内容:
    • 挨拶と近況について(株式会社ロジック・ブレイン 代表取締役社長 服部真人)
    • 実践研究会委員長 堀田達哉より
      • 2025年実践研究会について
        「分科会の方向性」「年間スケジュール」「パートナー様・ユーザー様、合同勉強会について」
      • 実践研究会HPリニューアルについて
        使う・学ぶにより特化した変更について
      • 「コンサルタント虎の穴」について
    • 各分科会主催リーダーの紹介と挨拶
    • 質疑応答
  • 発表メンバー
    • 株式会社ロジック・ブレイン 服部真人
    • 実践研究会委員長 堀田達哉
    • 実践研究会副委員長 久富紀子
    • 各分科会リーダー

(IDをお持ちの方は皆様ご参加いただけます)

お知らせ

お知らせ一覧